admin: 2006年8月アーカイブ
映像の作業には大きなハードデイスクが必要ですよね。
僕は、このハードデイスクをみなさんにまあまあオススメします。
ラシーの1TBのは2つのHDDが横に並んでいてシャキンシャキンと回転音が異常にうるさいんで、この800GBで静かなHDDは貴重です。安くて静かで一番容量が大きいのがこれです。
HDVは問題ないですが、SDの非圧縮はたまに再生で停まりますけど。それは800MbpsのFireWireの限界ですので、通常のDVCAM、DV、HDVなら最高です。ただし、ラシーは外付けのACなのでそれがたくさんつなぐのでうっとおしいです。HDの非圧縮はコマ落ちするので無理でしたが、DVなら400MbpsのFireWireでもっと安いのありますけど、DV以上は800MbpsのFireWireじゃないとね。
と薦めたのですが、知り合いによると一年で壊れたとか、データがぶっとんだなどの声もあるので、当たり外れがあるみたい。もう少し使いまくってからまたレポートします。でも安いんだよ。メーカーに問い合わせたら、まあ、普通に大丈夫のはずですがとの回答だった。
だいたい、ラシーの製品はコネクターがよく壊れてしまうけど250GBは3年問題なし、1TBも2年問題なかったけどね。まあ、せっかく取り込んだデータが800GBも一度になくなったりしたら、そりゃ、二度とそこのメーカーの製品は買わないけどね。ていうかショックでたおれるな。あーやだやだ、どうしてパソコン系だけこうも製品に問題あっても、あ、そうですか、って対応なんだろ。電気製品じゃ許されないし洋服なら大問題だし、めしなら、、、、
300796J / LaCie d2 Big Disk Triple Extreme 800GB
57000円 税込み 容量 : 800 GB
インターフェース : 2 x FireWire 800 (9-pin) ports、
1 x FireWire 400 (6-pin) port (compatible with iLink DV)、
1 x Hi-Speed USB 2.0 (compatible with USB 1.1)
ここで買いました。
http://www.ec-current.com/shop/goods/goods.asp?goods=4582119407018
宣伝じゃないけど、映像に関する事なのでのせました。
新しいマックは転送速度が内部では相当に速いので内部で2TBのraid を組めば、HDVで編集してそれをテープに書き出す時に現在、10分に対して約40分かかる。それが速くなるんだろうね。でも高いしな、組むといつも70万超すし、そんで毎年新しいの出るし。付いて行けないよね。でも本当にHDの時代になってきたから、速くないとどうにもならないのです。データは非圧縮だと非常に重いに大きいので外付けに作業後はコピっておかないといけない。でもそれなら400Mbpsの安いのでいいじゃんと思いきや、非圧縮は非常にデータが大きいのでした。
そして、札幌のI.C.Cという所で来週、ハイビジョンのHDCAMを非圧縮で取り込めるのですが、1時間が1500円という嬉しい値段。そこで取り込みまくって自宅のマックでパケる!しか、HD DVDとか予算でないので作れないというわけ。
そしてこちらが購入したHDVのデッキです。
HDVとDVCAM,DVが扱えます。SONY M15JでフジヤAVICプロショップで
241000円です。小さくて、便利です。ラージカセットが入るので270分とかまでいけるはずです。
今年はスイカが本当においしいね。
シャクシャクっていう感触がどのスイカを食べても
けっこういい感じなんて、初めてじゃないかな。
今晩なんかは涼しいし、夏が短いという印象が
あるけど、これからまた暑くなるのかな。
「八月の虹」ロングヴァージョンがwebで公開になっています。
ロングCMで12分くらいですね。ムービーも見て欲しいんですが実は、スクリプトを読んで欲しいです。そこにオレンジのBOXで参照資料的なコメントと参照したリンク先が載っています。そこに大事な情報が詰まっていますので是非お読みください。
いろんな画面で観るということを考えて作っていますが、PCなどでは、
「RGBモニター」という色の設定の色調整などで観ると、うちでは作った感じに近かったですね。
プラズマ、液晶TV、そして普通のテレビでも明るさや色の色調が違います。オリジナルは、2話の初めてりょうさんの登場するカットとかの肌がすっごく白い!って思うように作ってます。なので青い色が出る色温度が高い設定で観ると苦労して作った色が出るというわけです。とういうものの、どのモニターで観てもきれいに観れるように作るのは大変にむずかしい技です。
最近は、映像を映すのに、色んなデジタル技術があって、そのせいか映像が音声よりも遅れます。それもプラズマや液晶TVのように遅れるものに
合わせるか、昔のテレビで遅れないものに合わせるのか、悩むので、ピッタリと合わせてから、少しだけ早めて完成にします。なんて、見る人にはどうでもいいことを書いてしまいました。でも僕のように映像と音の幸せな融合で快感を得るのが趣味でこの仕事を始めた人間にとっては、大事なんですよ。
まあ、そんなことよりも地球の事の方がもっと大事ですけどね
ずっとずっとおいしいスイカが食べたいからね。
「八月の虹」http://www.greenfilm.jp/movie.html
札幌にこんなに眺めがよくて、ピースな展望があるバラ園があります。
ローズ・カフェのテラスです。
バラ園なのでものすごい種類の世界のバラが咲きます。
京都の大文字山、パリのモンマルトル、札幌のちざきバラ園。
世界三大展望場ですね
きれいだね。女性の人には特にいいんじゃないかな、この場所は。
札幌は本当にラーメン、時計台、オリンピック、ビール、すすきの、、
など定番が有名ですが、他に色んな名所があります。
時計台を見下ろしたアングルなんてなかなか見れないですよね。
ビルの谷間にほっこりと佇んでます。
公園の数はおそらく日本一、噴水の数もとっても多いですし。
そしてスイーツが凄いんです。130店舗くらいのケーキ屋さんの
ような店が市内各所に点在しています。スイーツめぐりも楽しいです。
僕はサッポロ・スイーツのキャンペーンの映像監修で札幌の映像屋たちと
コラボするんですが、ロケハンといいつつ、僕はケーキ屋さんでひたすら
おいしそうなケーキを買って食べてしまいそうで怖いですがうれしい。
この古い建物は札幌市が土地を探して、家を移築してコーヒーが飲める
ように喫茶店にしてもらったという所。
店内はさすがにクラシックで、映画が撮れそう。
そしてすぐそばにあるイル・ニードという店へ。
ラブリーなケーキ屋で景色もいいし、紅茶とケーキ。いいな。
ショコラティエ・マサール。チョコレート屋さんですが、ケーキなどの
スイーツ全部があります。
チョコが大好きな僕としては、左側の茶色のケーキたちがまずはよびこみ
ますね。そしてフルーテイな右側の色のきれいなケーキたちも全部
おしゃれなデザイン。
札幌市の13の店で同じレシピで作って札幌でしか食べれないケーキを
食べてもらおうという企画で2006年はイチゴ・タルトが選ばれて
そのケーキになったそうで、早速、食べました。イチゴの酸っぱさ、甘さの次に
下に隠れているカスタードクリームとブルーベリー、そして台になっている
クッキーの香ばしさが今でも思い出すと、また食べたいなあと思わせます。
次は違う店のサッポロ・イチゴタルトを食べに行きます。
最後に行ったのは老舗っぽいいわゆるケーキ屋さんらしい感じで
工房も外から見える-きのとや。
このシーズンでしか食べれないし、たくさん買って持って帰っても
日にちが持たない生菓子というのは、刺身でも野菜でもなんでも
手に入る東京でさえ、無理なアイテムで、食に関してはその土地の名産
、北海道だと小麦粉、牛乳、卵、フルーツなどが新鮮で、それを活かした
ケーキがそこに行けばあるというわけで、京都の店で食べるわらびもちは
おみやげで食べる京わらびもちではないというのも、空気も含めて
やっぱり、食べ物ってライブなんだよね。
僕のライフワークである花火撮影。毎回、すごい花火を生で見るのを
あきらめて、映像に残すという映像バカな人生でございます。
これは隅田川の第二会場の約70m離れたところに住む花火好きの
知り合いの花火専用デッキから撮影したものですが、今年の新作で
ブタネコ!?
これはなんて言えば良いのかな
最近の傾向では、ジャッジャワッ!!ていう油ものをあげるような弾け方で
細かい花火が一斉に爆発するのが流行ってます。
ハイビジョンのHDV民生機で撮影すると、肉眼ではもっと細かい火花が
見えるけど、そこに露出を合わせると、明るいところがブットぶために
なかなかうまく撮影できないですけど、それでもハイビジョンはすごいきれいです。
こちらは16日にあった神宮花火大会。
こういう緑色がきれいな花火がよかったですね。
でも浴びるようにシャワーな花火も気持ちいいです。
花火撮影では、手持ちが一番、花火の気持ちになって一緒にはじけて
いい映像が撮れますが、揺れたりするので後で編集では50%スローにします。
ふつうはおすすめしませんが。
三脚はなるべく、オイルを使ったものでカクって動かないものであれば
スムースにいきます。花火の一番明るい白から火らしい赤いとこを一緒に
うまく撮るには、後でガンマを浮かしても白が飛ばないようにまず露出は
白に合わせて、6dbか9dbゲインをあげて火花の粉が尾をひくように
します。それで、大体30秒くらい連発してきたらそのシリーズの終わりは
たくさん一度に打ってくるので露出ダイアルを握りしめておいて少しだけ
上にアングルを振って準備して、きた!と思った瞬間にしぼり始めると
残念ながら白はブっとんでしまうんですが、しょうがないですね。
最後ねらいでしぼって暗いまま、ガマンして撮るのも楽しくないしね。
大体60〜90分で3回くらい成功します。最高なのが撮れたらやっぱり
編集しますが、キリなく撮っているので、各大会のベストを並べていきます。
そして、分類も。似た者の中で最高、いいね、いいよ、いい。まあまあ。
とかに分けて一番いいものだけで音楽クリップを作ります。
そして作品となって、みなさんに見ていただけるのですが、、、、
ハワイで撮った三日月の横に花火という映像もこの夏は札幌でそういう
素材を取り込んで、秋までに完成できるかなと。今日は多摩川の花火大会。
屋上から見ようっと!!
少し前なんだけど、6日は大阪のShortShortFilmFestivalにゲストで
出演してきました。最近は毎年参加してます。会場に向かうときに
中之島あたりできれいな雲を見て一枚。
司会の加藤さんとも3度目です。僕は徹夜明けだったのでけっこうまったりと
してしまって、ゆるゆるトークでしたが。
翌日7日はOSMで講義、そして同窓会などもして8日、京都へ。
おなじみの銀閣寺です。
僕はこの寺の後ろにある大文字山が聖地で、ピースデリックという概念は
この山と銀閣寺、そして法然院のあたりでできあがりました。
渋いっすね。ここの寺にも苔がはえていまして、それも素晴らしい。
なぜか、池のそばには苔の名前のわかるものがあって、これが
おかしいのです。
こちらが、ちょっとじゃまな苔という札がたっています。
そしてこっちがV.I.Pとなっていてとても大切な苔だそうです。
たしかにホウライスギはきれいです。
そして、散策へ。知り合いから立本寺には蓮がきれいに咲いているとの
情報を得て向かったのですが、あいにく時間も遅かったので一輪だけ。
その寺は全く観光地ではない地域で、周りも普通の京都。
そんな普通の京都には必ずまんじゅうや、甘いもの屋さんが町内に一軒は
あって、地元の力強さを見せているのが好きです。
そして新幹線で台風が来ている感じの雲を一枚。
京都は観光地のそばに良いところがあります。空いてて良いところ。
それが一番ピースなスポットですね。
雲は何万年たっても、きっと毎日違う表情を見せているのでしょう。
この7月から8月にかけては、かなりピース活動に入り込んでいました。
もちろん、Green Film Project 「八月の虹」の製作に関して。
原作を頂いた時から、民放でできる事は?そして短い時間で
メッセージをいかに入れるのかということでもありました。
僕と脚本の小林弘利さんは、ここ半年の間、ずっと環境&未来系の
僕の新作映画のシナリオ製作に取り込む強力なスタッフ同志でもあり、
原案の小山さんと志伯さんは、環境に関しては初心者な感じでもあったので
今回は小林さんにヘルプしてもらったわけですが、web用に書いてもらった
小林さんの文の素晴らしさときたら、、、
「八月の虹」webでは、シナリオが毎日アップロードされて、
そのシナリオの注釈も小林さんが書かれていますので、
是非、読んでください。そこに伝えたかった事はあります。
最終回の素晴らしさときたら、、、毎日、少し重めの物語が
最終回で救いに変わるとしても、この小林さんの最後のしめほど
ぐっときた文は最近ではなかったです。
是非是非、お読みください。
これはまさしく、少しですけど「八月の虹」ですね。
伊豆の下田の上空、8月10日の夕方です。
そして、夕暮れにはこのようになりました。
8月の11日は淨蓮の滝で涼んできました。
ここはサムライ・フィクションでも撮影した思い出の場所。
柿田川の湧水公園にも行きました。
清水が湧いて、水草もゆるやかに水にそよいでいます。
やはり、川は憩いの場所ですね。僕にとっては一番、和む場所。
水は21世紀では最も重要なアイテムです。緑と同様に。
水無しでは人間は存在もしないし、植物無しでは酸欠になるし。
僕は、テレビでは言えないけど、「木を伐ったら酸欠で死ぬ」
というのが、一番言いたかった。植物は二酸化炭素を吸収する。
そして酸素を与えてくれる。その木を伐りまくっているこの
現状を打破しないと、酸欠、温暖化は避けられない。
と言っても言っても、明日の経済、株の上り下がりが優先されて
今の状態になっていますけど、未来がきびしい状態で次の世代に
バトンタッチして、そのまた次の世代はきっと、この戦後50年の
間の劇的な変化によって地球がダメージをうけて、
自分たちの未来がひどい状態になってしまった事を教科書で知る
のでしょうか。「昔は、、、」っていうのが頭にくるフレーズに
なるのでしょうか。教科書に一体、誰がこんなひどい事をしたのか
印刷されるのでしょうか?すべては僕も含めて、みんなのせいです。
アメリカがひどいと言っても、戦争は民族戦争も含めて色んな所で勃発。
環境会議も宗教問題でストップ。人間っておろかもの。
経済優先のこの世界から非経済的だけど暮らして行くのに良い世界に移行していくために、
アクションをするのが、現在、16歳から70歳まで
地球上で暮らしている人々の義務だと、僕は思ってます。
違う言い方だと、今、生まれてきた理由の一つかな。
大気圏の上を飛びまくっているジェット機の排気ガスの影響なんて
誰も言わないし、気にもしないけど、すごい量だよ。
原宿の下水道はおそらく世界で一番、汚れてるよ。
みんな髪を染めるから。浄化槽を条例でつけてもらおうよ。
オゾンホールは南極大陸の2倍の大きさなのに誰も報道しないのはなぜ?
環境にやさしい商品は宣伝力の強い石油系環境破壊商品に勝つ日はくるのか?
アメリカが利権のための戦争を正当化して戦争が始まりそうなときに
一時的に郵便貯金をおろしたら、日本から国債を買ってもらえないから
アメリカは戦争ができないって知ってますか?
この間の戦争は日本のみなさんの貯金で行われましたよ。
テレビや新聞では広告主の制限があって、事実や本当の事が
伝わりません。今はネットがあります。自分たちでもどんどん
調べて、おかしいな?と思ったら調べて発表しましょう。
僕たちは、映画で本当に起こっている事の事実を伝えたいと思っています。
まずはドキュメンタリー。そして恋愛ものの
長編でも。恋愛は未来も過去も変わらないから。
みなさんは何をしますか?
アイデアの浮かばない人は、まずは、コンビニに行って
「石油系じゃない(界面活性剤を使用していない)洗剤はありますか?」
と言ってください。そんな声がどんどん増えると、一時的でも
フランチャイズシステムでは必ず本社に声は届きますので
商品が並びます。そして並んだら、支援しましょう。
そしてそういうエコ商品が売れたら、大手の石油系もこりゃ
いかんということで、エコ商品を出します。
そういう事で世の中は変わって行きます。
まぶしいですと深夜にコンビニに行ったら言いましょう。
深夜は半分以下で良いですよね照明も。光害を減らしましょう。
一人の小さな声もコンビニがインフラとなっている
変わった国、日本ではとても大事です。
とにかく、植物と樹木を大事にすること。
この樹なんて、屋久島ですごい台風にも負けないでずっとここに
いるえらい生き物ですもの、みんなもがんばりましょうよ。
暑い日が続きますね。夏休みを皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
会社の近くにある公園では蝉の声が日増しに激しくなってきました。
強い日差しを感じて、ジリジリと照り返すアスファルトに
水を撒いております。
こんな時こそ熱くなった地球の事をもう一度考えてみてくださいね。
さて、もうご存知の方も多いかもしれませんが、唐沢寿明さんとりょうさん主演「八月の虹」というロングCMが公開されました。
こちらはCMとショートフィルムの連動作品で、一つの物語を通して環境問題や身近かな自然に対して、真剣に向き合うきっかけにしていこうと作られた作品です。
8月11日(金)〜24日(木)までTBSにて1話ずつ、計10話放送されます。
放送時間帯は各日14時直前〜/15時直前〜/他、1日に1話を10回放送致します。詳しい放送時間に関しましてはTBSへご確認ください。
Episode1 8月11日 (金) O.A Episode6 8月18日 (金) O.A
Episode2 8月14日 (月) O.A Episode7 8月21日 (月) O.A
Episode3 8月15日 (火) O.A Episode8 8月22日 (火) O.A
Episode4 8月16日 (水) O.A Episode9 8月23日 (水) O.A
Episode5 8月17日 (木) O.A Episode10 8月24日 (木) O.A
Official Web Site greenfilm.jp
暑いね!でも室内は寒いね!冷えまくりの編集も終わって
TBSテレビで放映される「八月の虹」完成しました。
8月の11日からなんと、CM枠で10回10日間の放映です。
たった45秒なのに連続ドラマ。見応えのある作品になりました。
GreenFilmProjectというプロジェクトで、簡単に言うと環境ものです。
是非Web Siteも見て!
greenfilm.jp
そしてロケーションは僕の大好きな伊豆大島。こんな雄大な場所ですが、裏砂漠と言って火山の灰でできた地面にちゃんと、緑もはえてきます。
こんな草ですね。
撮影は暑くてヘトヘトでしたけども、スタッフはサムライフィクションの中野組で、
がんばりました。出演は唐沢寿明さんとりょうさん、そして村杉蝉之介さん、目黒真希さんです。
唐沢さんとはずーーーーーーーっと前から仕事したかったので僕はとても
うれしかったですね。うまいしカッコイイしおもしろい。りょうさんは撮ってみて
改めて素晴らしさに感動しました。間の取り方とかしゃべり方とか、今やってる
ドラマとは全然違うし、なにせ美しい。
村杉さんは初めてだったけど、芸達者でおもしろい。真希さんは8年ぶりくらいに
再会したんだけど、おかあさんになって味も出たしGOOD。
この場所は霧が朝と夕方に出るのでそれも大好き!
そしてGreenFilmProjectの大事なお二人。企画と原作と様々な調整をこの二人がメインでがんばりました。
小山さんと志伯くんです。若いパワーで環境を良くするためにがんばってます。
こういう若手で才能あふれまくる人たちが未来を変えるのです。
小山さんの最初の小説は放映されている物とは全然違うけど、読み物として
小説してたし。とにかく、この二人はえらい!
そして疲れたら温泉!!ここの眺めは最高っす。